ミステリーランチがダサいという声も聞かれますが、その特徴を理解し、おしゃれな使い方やコーディネートを身につけることで魅力を引き出すことができます。
この記事では、ミステリーランチの特徴やダサさを克服する方法、女子におすすめのコーディネートをご紹介します。
ミステリーランチの特徴
ミステリーランチのデザイン、機能、価格帯などの特徴
「ミステリーランチ(Mystery Ranch)」は、アウトドア用品やタクティカルギアを手がけるアメリカのブランドです。特に、バックパックやリュックサックの分野で高い評価を受けています。
【価格帯】ミステリーランチの価格帯は、一般的に高めです。アウトドアやタクティカルギアの分野では、高品質な製品には価格がつきものであり、ミステリーランチもその例外ではありません。ただし、ミステリーランチのバックパックは、耐久性が高く長期間使用できるため、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。
【年齢層】ミステリーランチの製品は、アウトドアやタクティカルギアの分野で高い評価を受けているため、年齢層は幅広いと言えます。一般的に、20代から40代の男女がミステリーランチの製品を利用していますが、年齢に関係なく、アウトドアやタクティカルギアに興味がある人なら誰でも使うことができます。
ステリーランチがダサいとされる理由
ネットでミステリーランチが「ダサい」と言われる理由は何なのでしょうか?
気になるミステリーランチが「ダサい」の理由に迫ってみました。
本格的すぎる機能
ミステリーランチは米軍の特殊部隊にも採用されています。
ハンティングや山岳ガイド、深林消防隊など厳しい現場で活躍する方からも支持を集めるだけの機能性を持っています。
本格的なデザインと機能性を備えているが故に見慣れておらず違和感でダサい思う方がいるかもしれません。
タウンユースに向いていない
本格的な機能性とデザインが多いミステリーランチはアウトドアやフィールドではとても映えて見えます!
自然に溶け込むデザインはかっこいいですね。
しかし、本格的すぎるデザインだからこそ街中では浮いてしまってダサいとみられるかも。
都会的なビル群の中では確かに違和感を感じます。
↓アウトドアで映える!本格的なバックパック
今週末は新しいザックの調子を確かめながら微調整しながら登ってみました。
ミステリーランチの
ブリジャー55(女性モデル)
ブリジャー65(男性モデル)
背負い心地は大変よく安定感もあり
何よりミステリーランチは私の体の傷をうまく避けてくれるんです。
55の方のキリギリス色😆大好き✨ pic.twitter.com/Bqf6OaXa7g— 花飛(はなび)@聖火 (@hanabishiawase) April 4, 2023
服装と合っていない
密を避けるために自転車通勤する方には手が空くバッグは便利なアイテムです。
ですが、ビジネススーツとアウトドア感が漂うバッグはマッチしません。
服装とバッグがそれぞれに素敵でも、合っていないとダサく感じてしまいます。
↓ビジカジ向けの展開もあります
https://item.rakuten.co.jp/galleria/3way/
https://image.rakuten.co.jp/galleria/cabinet/mystery_ranch/3way_i001.jpg
背負う位置がおかしい
バックパックを背負う際にバッグの位置を気にしていますか?
特にミステリーランチは負担を軽減し、荷物を快適に運ぶことを意識したデザインとなっています。
正しい位置で背負ってこそ機能を発揮し、体にも負担なく使用できます。
ショルダーを長くして底の位置を落とした背負い方はお勧めできません。
また、ダサ見えの原因になるかもしれません。
ミリタリー感がダサい
一時期トレンドになったミリタリーも定番化しましたね。
ミリタリーテイストが好きな方も多いのでは?
ただ、迷彩柄の服装にバッグからも本格的なミリタリー感が漂っているスタイリングは街中から浮いてしまいます。
ミリタリー感が強すぎると場面に合っていないダサい人認定される可能性があります。
ステリーランチはダサいのか?
ミステリーランチがダサいとされる理由をあげました。しかし、ミステリーランチ自体のデザインがダサいという訳ではなさそうです。
本格的なデザインと機能が魅力のミステリーランチ。
使う場所や合わせるアイテム・服装によって、ダサく見えるか、おしゃれに見えるかが大きく影響していそうです。
登山などアウトドアシーンに向けたデザインと機能性を備えているミステリーランチのバックパックはキャンプや野外フェスでは大活躍しますね。
機能性も間違いなく、ミステリーランチのバッグがマッチした場所ではバッグの魅力も増し増しで感じそうです!
野外初心者でもミステリーランチのバックパックを背負うだけで初心者感を払拭するスタイリングが決まるのでは?
ミステリーランチの魅力
ミステリーランチのバックパックは、耐久性に優れた素材を使用し、細部にわたって丁寧に作りこまれているため、高品質で長持ちするという特徴があります。以下に、他のブランドのバックパックと比較した際のミステリーランチのおすすめポイントをいくつか紹介します。
【魅力のポイント1:耐久性】
ミステリーランチのバックパックは、高品質な素材を使用しているため、耐久性に優れています。特に、耐水性や耐摩耗性に優れた素材を採用しているため、アウトドアやタクティカルな使用にも適しています。
【魅力のポイント2:機能性】
ミステリーランチのバックパックには、多様な機能が備わっています。例えば、防水性や防塵性の高い素材を使用し、雨や泥などの汚れから荷物を守ります。また、調整可能なストラップやハーネスを装備し、長時間の使用でも快適に背負えるように工夫されています。さらに、多くのモデルには、クイックアクセスのポケットやジッパー、カスタマイズ可能なMOLLEウェブなど、ユーザーのニーズに合わせた機能が充実しています。
【魅力のポイント3:デザイン】
ミステリーランチのバックパックは、シンプルで機能的なデザインが特徴的でミリタリーやアウトドアに最適なデザインを採用しています。そのため、アウトドアやタクティカルな使用に適したバックパックを探している人には、ミステリーランチがおすすめです。また、耐久性の高い素材を使用し、細部にわたって丁寧に作りこまれています。カラーバリエーションも豊富で、ミリタリーグリーンやサバイバルオレンジなどのカラーが人気です。
以上のポイントから、ミステリーランチのバックパックは、耐久性や機能性に優れた製品であると言えます。アウトドアやタクティカルな使用に適したバックパックを探している人には、ぜひおすすめしたいブランドです。
ミステリーランチを活かす女子コーディネート
<ミステリーランチをおしゃれに見せるポイントやアイテムの組み合わせ>
・ミステリーランチ初心者にはミニショルがオススメ!ディストリクト 4
初心者さんにはミニショルダーがオススメです。
都会の公園や近郊フェスだとロングスカート着用率も高いですよね。
本格的なミステリーランチのバッグを合わすことでテンションも上がります。
お値段もお手頃なのもポイント高めです。
本格的な大きめバックパックは明るいカラーを選択してコーデに馴染ませよう◎
こちらは登山スタイリング。
女子にはハードすぎるかと感じるミステリーランチですが、本格的な登山スタイルと合わせるとこんなにマッチします。
バッグのカラーは明るめのグレーを選択すると、明るいカラーの服装からも浮くことなくコーデに馴染みますね。
ミステリーランチでカモフラを取り入れるならミニショルを!
柄面積が小さめなミニショルダーだとカモフラ柄も取り入れやすいです。
柄面積を小さくすることでハードなミリタリーを感じさせずミステリーランチの雰囲気を楽しめます。
女子らしいサロペットと合わせるMIXコーデでおしゃれ度もアップします。
コーデのアクセントにミステリーランチのビビットカラーアイテムを!ヒップモンキー2
カラバリが揃っていて選ぶのも楽しいヒップモンキー2は女性にオススメ!
ウエスト使いはもちろん、斜めがけにして使用することも可能。
服はオールブラックやシンプルにして、バッグのカラーリングで遊ぶスタイリングもフェスやキャンプでは可愛いですね!
「やっぱり普段使いしたい!」という方にオススメ。2WAYバッグ ビンドル20
どうせ持つなら普段にも使えて、タウンユースできるアイテムが欲しいという方にはこのショルダートートがオススメです。
デイリー使いにバッチリな大容量!
定番のブラックだと合わす服も選びません。
ビビットカラーのパンツと合わせれば旬なスタイルにもハマりますね!
まとめ
ミステリーランチのバッグは本格的な仕様から敬遠されているのかと思いきや、そんなことはなさそうすね!
タウンユースできるアイテムもたくさんあり、年代や性別も問わずに自分に合ったアイテムが見つかりそうな幅広い品揃えも魅力的です。
もちろん機能性にこだわって作られている為、野外フェスやアウトドア、キャンプでは大活躍するでしょう!
メンズライクなアイテムを女子が使うとギャップでさらに女子らしさが際立つこともあります。
また、場面に合った本格的なアイテムを使うとテンションも上がりますよね!
最近トレンドとなりつつある登山やトレッキングに挑戦する予定のある方も、普段使いが出来てコスパの良い機能性を備えたバッグを探している方も、ぜひ店頭でミステリーランチのバッグをチェックしてみてはいかがでしょうか?