下取りは一括査定が断然便利
下取りは必ず一括査定サイトで
今までなぜ、思いつかなかった、、、、
複数の会社が競うから高額査定!一括査定.com
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも多々あります。
待望のトヨタ新型プリウスα(アルファ)の2018年フルモデルチェンジの情報です!!
今回のフルモデルチェンジにはハイブリッド4WDモデルが設定されるという新型プリウスα
その、スタイルは、性能は、そして燃費に期待感ワクワクですよね!
そして気になる新型プリウスアルファ 4wdの発売日の予定と価格などなど!
【トヨタ・新型プリウスα 2018】のフルモデルチェンジ予想情報と発売の予定時期について紹介します。
プリウスα メーター 見方
Contents
【プリウスα4WD】プリウスアルファの新型フルモデルチェンジ発売日は?

プリウスα 4wd 発売日はいつなのか?
プリウスαファンが最も気になるのが、新型のスタイルですよね。
写真)新型プリウスα 2018のテスト車
2018年トヨタ新型プリウスαのフルモデルチェンジモデルのテスト車がドイツのニュルブルクリンクのサーキットに登場しました。
写真を見る限りでは、マツダのCX-8のようなSVU風スタイルでじで車高も高そうな感じがします。
人気のマツダのCX-8のデザインに近い感じですね。
今回の新型プリウスアルファのスタイルはSUV車として3列シートを意識したスタイルのようです。
いずれにしても新型プリウスα 2018はスタイルも良くて売れそうな感じがします。
【プリウスα4WD】フルモデルチェンジ予想!スタイルや性能やこうなる!

プリウスα画像)https://ameblo.jp/mzspeed-zeus/entry-12012984174.html
プリウスαは、プリウスのラインナップとして
ステーションワゴンとしてラインナップされているモデルです。
もちろんハイブリッドカーでありことは言うまでもありません。
プリウス自体は2015年にフルモデルチェンジして現在4代目となりますが、
現在、販売されているプリウスαは、4代目プリウスよりも1世代前のモデルとなります。
なので今回の久々のフルモデルチェンジには様々なテクノロジーと斬新なデザインが期待されています。
トヨタ新型プリウスα(アルファ)2018に4WDがついに登場!
トヨタ・プリウスα(アルファ)大きなラインナップの変更として2018年の新型プリウスαに4WD車が登場します。
プリウスα(アルファ)の基盤となるプリウスも2015年のフルモデルチェンジまでFF車だけでしたが4代目へのフルモデルチェンジで4WD車が登場しています。
今回のプリウスα(アルファ)は4代目のプリウスが基盤となっているので4WD登場は間違いありません。
やっと登場した感はありますが、これで雪道や悪路を走ることも楽々ですね。
これで、プリウスαも本格的な都会風のクロスオーバーSUV車としての仲間入りを果たすことになります。
新型プリウスα(アルファ)ハイブリッド4WDの燃費に期待
今回のプリウスαの新型へのフルモデルチェンジの目玉は何といっても前述したようにハイブリッド4WDモデルが設定されていることです。
ちなみにプリウス4代目の4WDの燃費は34.0km/Lという4WD車としては驚異的な燃費生み出しました。
従来からのウリであった燃費の更なる向上なども4WDには期待されています。
加えて不評だった7人乗りのプリウスα(現行モデル)のスペースは新プラットフォームTNGA(Toyota New Global Architecture)が搭載されて解消されています。
また、トヨタは近い時期に、プリウスαのベースモデルであるプリウスのビッグマイナーチェンジ(大規模改良)も予定していてベースモデルのテクノロジーがプリウスαにも活かされることだと思われます。
たったの3分で52万円以上もプリウスαを大幅に値引きできる裏ワザを知っていますか?
新型プリウスα 4WD 7人乗りスペースと更に燃費が改善
プリウスα 4wd 燃費について

現行プリウスα7人乗り 画像)https://iketel.xyz/prius_rearsheet
プリウスα 4wd 7人乗り
プリウスα(アルファ)はハイブリッドカーの草分けプリウスをベースにしたプリウスのステーションワゴンのバージョンとしてデビューしました。
プリウスα 4wd 燃費が気になる。
ミニバンの弱点ともいわれる燃費はプリウスの譲りで圧倒的な燃費性能を誇ることで大人気となったモデルです。
しかし現行のプリウスαの7人乗りはスペースが狭いともいわれているのですが、その点はどうなのでしょうか?
新型プリウスα と現行モデルとのサイズの比較

新型プリウスαのボディサイズと現行のモデルとを比較すると長さが40mm 幅が15mm大きくなっています。
しかし内部のスペースは更に広くなっていているのが試乗してみるとわかると思います。
その秘密は、「新複軸構造トランスアクスル」にあります。
リダクションギヤの平行軸歯車化とモーターの複軸配置を行い機械損失を約20%低減しながらモーターやギア部分が小型となるため室内空間も拡大さているのです。
今まで、少し狭いイメージがあった7人乗りのプリウスα(現行モデル)ですが新型ではスペースの改善がされていて7人乗りでも余裕をもって乗り込めるようになりそうですね。
・新型プリウスα 2018【参考】
全長×全幅×全高:4670×1790×1580mm
ホイールベース:2780mm
車樹:1470kg
乗員:5人乗り or 7人乗り・プリウスα(現行モデル)
全長×全幅×全高:4630×1775×1575mm
ホイールベース:2780mm
車重:1450kg
乗員:5人乗り or 7人乗り
【トヨタ・新型プリウスα】目玉はハイブリッド4WDモデル

新型プリウスα スパイショット画像元)http://car-report.jp/blog-entry-590.html
新型のトヨタ・プリウスαにはハイブリッド4WDモデルが設定されています。
現行型のプリウスになかったハイブリッド4WDモデルは今回のフルモデルチェンジ新型プリウスαの最大の目玉といえます。
これには期待できますね!!
新型プリウスα 2018ハイブリッド4WDモデルには「E-Four」というシステムが採用されています。
どうしても大きくなりがちな4WD車ですが、新型プリウスαはコンパクトなボディサイズを実現しています。
「E-Four」システムはリア駆動用のバッテリーやモーターをコンパクトにまとめ搭載するというシステムです。
なので、新型プリウスαではセダン・コンパクトカーとしてのとして車内のスペースを損なうことなく4WDを堪能できます。
新型プリウスα 2018は今流行しているマツダのCX-8、TJクルーザー、レクサスRXなどのタフな要素を必要とするクロスオーバーSUVのスタイルに変化するため、タフな要素を持つ4WDモデルは標準プリウスα以上の人気モデルになるとと予想されます。
プリウスα 新型4wdの価格は?
新型プリウスα 2018 新バッテリーにより燃費をアップ

プリウスα 画像)https://iketel.xyz/prius_rearsheet
やはりプリウスといえばハイブリッドカートしての燃費の良さがあげられますが、新型プリウスαはどうなのでしょうか。
新型プリウスαには最新のトヨタのテクノロジーであるハイブリッドシステムパワートレイン「THSⅡ」が採用されます。
「THSⅡ」は熱効率を40%以上とした新エンジンと、新バッテリーにより更に燃費をアップさせてくれること間違いなしです。
ハイブリッドパワートレインとスペックは?
新型プリウスα2018のパワートレインスペックと比較

・新型プリウスα【参考】
パワートレイン:直列4気筒 1.8L + モーター
エンジン最高出力:98ps
エンジン最大トルク:14.5kgm
モーター最高出力:フロント 72ps、リア 7.2ps
モーター最大トルク:16.6kgm、リア 5.6kgm
駆動方式:FF or 4WD(リアモーターは4WDのみ)
参考・プリウスα(現行モデル)
パワートレイン:直列4気筒 1.8L + モーター
エンジン最高出力:93ps
エンジン最大トルク:14.5kgm
モーター最高出力:フロント 82ps
モーター最大トルク:21.1kgm
駆動方式:FF
いずれにしても、プリウスαの新型へのフルモデルチェンジは期待できそうですね。
新型ブリスα2018の安全性能
トヨタ・プリウスαのフルモデルチェンジには新型アルファードやヴェルファイヤにも装備されたトヨタセーフティセンスも搭載していますので安全性は間違いないですね。
【Toyota Safety Sense P】 紹介映像はこちらです。
クルマは安全性が基本ぜひ新型プリウスαに搭載される安全機能をご覧になってください。
・プラットホームはトヨタニューグローバルアーキテクチャー(TNGA)
トヨタの最新技術を結集したプラットフォームが新型プリウスαにも採用されます。
<スポンサーリンク>
【トヨタ・プリウスα】フルモデルチェンジの発売 予定は?
プリウスα 4wd発売 予定

StockSnap / Pixabay
新型プリウスαの日本でのフルモデルチェンジの時期の予想ですが、2018年の11月ぐらいではないかといわれています。
この時期にはプリウスのビックマイナーチェンジが行われるので、若干の遅い遅れも考えられるため
遅くても2019年の初頭にはフルモデルチェンジをするのではないかといわれています。
2018年に発売される新型プリウスα 2018のモデルと価格は【参考】

新型プリウスα スパイショット画像元)http://car-report.jp/blog-entry-590.html
クロスオーバーモデルとしてサイズを拡大することで7人乗りのスペース問題を解消した新型プリウスαの価格は現行モデルよりも10万円程の価格がアップしています。
しかし新型プリウスα 2018の4WDモデルは、標準のプリウスと20万円ほどのしか価格がアップしません。
4WDでも200万円台で買えるのはオススメです!
また、価格で選ぶとすれば新型の発売でプリウスα(現行モデル)の中古価格が下がると思われますのでSUV車を狙うならプリウスα(現行モデル)の中古も狙い目かもしれませんね!
▼新型プリウスα 2018価格
新型プリウスα※参考
FF 5人乗り:275万円
FF 7人乗り:295万円
4WD 5人乗り:295万円
4WD 7人乗り:315万円・プリウスα(現行モデル)
FF 5人乗り:262万円
FF 7人乗り:283万円
プリウスα 4wd 中古はどうなの?
プリウスα 4wd 中古 車
【トヨタ・プリウスα】フルモデルチェンジ予想情報・時期のまとめ

bluartpapelaria / Pixabay
2018年の11月発売(予想)の新型プリウスαはSUV風のルックスで特に7人乗りの問題点であったスペースの問題を大きく改善しているようです。
加えて、ハイブリッドの4WDもラインナップに加わることでクロスオーバースタイルSUV車の人気CX-8やレクサスRXとの市場での激しい競争になると思われます。
マツダCX-8やレクサスRXとの値引き駆け引きなども頭にいれておきましょう!!
トヨタ プリウス α 4wd 20
プリウス α 4wd 1300
プリウス α 4wd 7 人 乗り 30
プリウス α 4wd ある 10
プリウス α 4wd 中古 90
プリウス α 4wd 中古 北海道 10
プリウス α 4wd 中古 車 20
プリウス α 4wd 価格 10
プリウス α 4wd 燃費 10
プリウス α 4wd 発売 予定 10
プリウス α 4wd 発売 日 10
プリウス α モデル チェンジ 4wd 10
プリウス α 新型 2019 4wd 20
プリウス α 新型 4wd 30
新Rev10月7日
旧Rev9月22日
プリウスが値引き金額限界から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
新型プリウスがほしい!
でも、いざ買うとなると…
- 「ほしいけど新車は本体けっこう高いっ…」
- 「頭金も無いし…」
- 「ボーナス払いも…なし…」
- 「値引き交渉ってムリ…」
- 「そもそも対人恐怖症」
- 「ディーラーを幾つも回るのも…いや」
- 「ディーラーってしつこいし…」
- 「最安値じゃないと納得できない」
などなど、悩みは尽きませんでした…
家族に相談しても、
「今ので十分でしょ」
と相手にしてもらえませんし、、、、頭金さえあれば、月々のガソリン代の差額で楽に新型のプリウスが買えるのに!
そんな、あなたにピッタリの裏ワザを教えちゃいます!!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使う
今までなぜ、思いつかなかった、、、、ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!車の査定、後回しは結局「損」今すぐ!
最近のコメント