● ヴァンクリーフを愛用している芸能人は
● ヴァンクリーフ芸能人愛用のアイテムとは
● ヴァンクリーフが人気ある理由は
Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフアンドアーペル)
女性ならあこがれのジュエリーブランドですね。
実はVan Cleef & Arpels(ヴァンクリーフアンドアーペル)を愛用している芸能人や有名人は沢山います。
今回はヴァンクリーフ愛用の芸能人とそのアイテムの魅力そしてヴァンクリーフの人気の秘密に迫りたいと思います。
最後まで読んでいただけましたら嬉しいです。
ヴァンクリーフを愛用している芸能人
ヴァンクリーフを愛用している芸能人を5名ご紹介します。
さらにアイテムについても詳しく解説していきますね。
では、ひとりずつ見ていきましょう。
Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフアンドアーペル)を愛用している芸能人
- 吉瀬美智子さん
- 中村アンさん
- 森泉さん
- 矢田亜希子
- 石原さとみさん
ヴァンクリーフアンドアーペル愛用の芸能人のコーデのポイントをチェックしてみました。
吉瀬美智子
https://www.instagram.com/p/CJkovIIndBv/「ヴィンテージ アルハンブラ」のペンダント。
ターコイズのダイヤ入りタイプです。
色鮮やかなターコイズブルーは、ネイビーのニットと相性◎。
シンプルなコーデがヴァンクリーフの魅力を引き立てていますね。
中村アン
明日は SUITS 👔8話 ‼️
いつもハイジュエリーをつけている伽倻子。私も楽しみの一つです💎 pic.twitter.com/mnKrZqXzqf— 中村 アン (@AnneNakamura) November 26, 2018
「ドゥ パピヨン」のペンダントとイヤリングです。
ペンダントはピンクサファイア、イヤリングはイエローサファイア。
ピンクとゴールドの組み合わせが、華やかでステキです。
森泉
https://www.instagram.com/p/CPxVRz4DIM2/「スイート アルハンブラ」のブレスレット。
4つのブレスレットを重ねづけしたスタイルですね。
モチーフやストーンの色を変えているのがおしゃれ。
白のマザーオブパールと、赤いカーネリアンの組み合わせは真似したいポイントです。
矢田亜希子
https://www.instagram.com/p/Cfqz3Rlh5-o/「ヴィンテージ アルハンブラ」のブレスレット。
人気のオニキスがコーデのアクセントに。
やさしい色味のワンピースに上品さをプラス。
甘めのコーデも、黒いオニキスなら上手にバランスが取れますね。
石原さとみ
厳しい残暑が続きそうですが、皆さま体調管理に気をつけて下さいませ😣
そして、
完全に出し逃した、夏っぽい写真🌺笑#ストローもう一本さして #一緒に飲んでもいいですかぁぁぁあっ #石原さとみ #Heavenご苦楽レストラン #heaven pic.twitter.com/GBwLdGiw1V— TBS「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) September 7, 2019
「マジック アルハンブラ」のイヤリング。
マザーオブパール×イエローゴールドの2モチーフです。
大きさの異なるアルハンブラが魅力的。
存在感のある2モチーフは、顔周りを華やかに彩ります。
ヴァンクリーフ芸能人愛用のアイテム
芸能人が愛用するアイテムを含めた、ヴァンクリーフの人気商品をもう少し詳しく解説していきます。
コレクションやサイズ別に紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
「ヴィンテージ アルハンブラ」
1968年に誕生し、四つ葉のクローバーをモチーフにした、ヴァンクリーフの象徴的なデザインです。
幸運のシンボルですね。
丸みのあるシルエットやビーズの縁取りがフェミニンで、シンプルなのに気品もあります。
マザーオブパールやオニキスなどストーンの選択肢も豊富です。
定番で、みんなが憧れるヴァンクリーフ。
一生モノのジュエリーになること間違いありません。
「スウィート アルハンブラ」
2007年、人気のアルハンブラからミニチュアサイズとして登場しました。
ヴィンテージよりひと回り小さいデザインは、さらに上品な印象になっています。
控えめなサイズ感で、20代の若い女性にも人気です。
重ねづけにもピッタリな大きさで、クローバーはもちろん、蝶やハートのモチーフもおすすめ。
特にブレスレットはおしゃれです。
ストーンの色を複数使ったり、クローバーと蝶で合わせたりと、色んな楽しみ方ができます。
「ドゥ パピヨン」
「ファウナ」コレクションのひとつ。
ファウナとは、創業当初から大切にしているという「自然本来の美しさ」と「慈愛」がテーマのコレクション。
「ラッキースプリング」や「ラッキーアニマルズ」などの自然や動物をモチーフにしたデザインが特徴的です。
なかでも、蝶をモチーフにした「ドゥ パピヨン」は著名人の愛用者が多数います。
エレガントでかわいらしいデザインは、あらゆる年代の女性に愛されています。
「マジック アルハンブラ」
アルハンブラコレクションから3つ目のご紹介です。
マジックアルハンブラは2006年誕生、ヴィンテージ アルハンブラの1.5倍ほどのサイズ感です。
アルハンブラの中で、一番大きいやつと覚えてください。
コーディネートの主役になるアクセサリーが欲しい人にピッタリ。
存在感のあるデザインは、ドレスシーンによく似合います。
もちろんカジュアルなコーデも格上げしてくれます。
「ペルレ」
ビーズの縁取りが印象的なペルレコレクション。
ペルレはフランス語で「真珠」を意味します。
他のコレクションはクローバーや蝶などのモチーフデザインが印象的です。
しかしペルレは、ゴールドビーズをメインにしたコレクション。
ミニマルで洗練されていて、大人っぽいのが特徴です。
ヴァンクリーフ感が控えめなデザインを探している人におすすめ。
一点づけはもちろん、重ねづけ用のリングとしても◎。
芸能人愛用のアイテム紹介は以上になります。
どれも上品でかわいいアイテムばかりでしたね。
でも正直なところ、ヴァンクリーフって簡単に手が出せないほど高いですよね。
高い理由については、こちらの記事で解説しているのでよろしければどうぞ。
↓↓↓
<次記事へリンク>ヴァンクリーフがほしいけど高い⇒高い理由はなんなのか?
ヴァンクリーフ高い理由と値上げ、買えない人に似たブランドも紹介

ヴァンクリーフ人気の理由
ヴァンクリーフが人気の理由を解説していきます。
なぜヴァンクリーフは、これほど多くの著名人・芸能人に支持されているのでしょうか?
それにはちゃんとした訳があります。
人気の理由は次の3つです。
● 一生ものジュエリー
● かわいいのに上品
● シーンを選ばない
■一生ものジュエリー
ヴァンクリーフは、一生ものになります。
20代30代から40代50代と、年を重ねるにつれてさらに魅力的に。
飽きるどころか、より好きになるはずです。
気づいたらリングやブレスレットなど、アイテムが増えてるかもしれないですね。
■かわいいのに上品
ヴァンクリーフのジュエリーは、かわいらしいデザインなのに上品。
フェミニンな甘さと上質さを持ち合わせることが、世界中の女性に愛される理由です。
100年以上の歴史と熟練の職人による技術、使われている素材など。
デザイン以外の部分も一流です。
■シーンを選ばない
普通の日から特別な一日まで、シーンを選ばず身につけられるのも嬉しいポイントです。
フォーマルな服装はもちろん、カジュアルな普段着にも合わせやすい。
どんなお洋服でもヴァンクリーフを取り入れるだけで、魅力が引き立ちます。
ちなみにヴァンクリーフを安く買う方法はこちらからどうぞ。
↓↓↓
■<次記事へリンク>ヴァンクリーフを安く買う方法はないのだろうか
まとめ
いかがだったでしょうか?
ヴァンクリーフは多くの芸能人に愛用されている魅力的なジュエリーアイテムです。
ヴァンクリーフのファッションコーデは好きな芸能人のマネをしてみることもおすすめです。
こちらの記事がお役に立てたら幸いです。